素人ゲーマーLOG

遊んだPCゲーム、実況動画の紹介してます。

ゲームPCの電源の選び方

   

dengen_01

ゲームPCを購入しようと考えて調べていると必ず一度は聞く電源ユニットの話。玄人の人は「電源は良い品質を使うべき」と口を揃えて言います。

確かに電源は電力を各パーツに供給する大切なパーツの一つです。

電源を品質の高いものに変えると何が変わるのか?を調べてみたのでゲームPCの電源ユニットが気になっている方は参考にしてみてください。

電源の品質って何?

ここからはBTOゲームPCを例にして解説をしていきます。基本的にBTOパソコンでは各モデルに80PLUS認証された電源を利用しています。

80PLUSはコンピュータ専用電源の電力変換効率を示した一つの規格になっています。

簡単に説明すると品質が高いほど電力の変換率が良く省電力へと結びついていきます。そして80PLUSは交流電力から直流電力の変換率が80%以上の商品だけに与えられる認証です。

品質と呼ばれるものにはスタンダード、ブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナ、チタンとランク付けがされておりスタンダート⇒チタンにいくほどより変換効率が良くなっています。

品質/負荷率 20% 50% 100%
スタンダード 80% 80% 80%
ブロンズ 82% 85% 82%
シルバー 85% 88% 85%
ゴールド 87% 90% 87%
プラチナ 90% 92% 89%
チタン 92% 94% 90%

このような電力変換率の良い電源ユニットは発熱の減少、冷却ファンの回転数を低下させてパソコンの静音化にも結びつきます。また多くの電力を一度に供給できるのでパソコン自体の安定化にも繋がり製品寿命を伸ばすと言われています。

BTOゲームPCなら電源をカスタマイズする必要はない!?

BTOメーカーで販売されているゲーミングPCはもちろん80PLUS認証された電源ユニットを使っています。また組み立てる段階でしっかりと動作することも確認されておりスペックに見合った電源を使っています。

基本的に電源をカスタマイズする必要はありません。

基本構成に組み込まれている電源ユニットで十分です。ただし電気代を少しでも節約したい…製品寿命を少しでも伸ばしたい…といった気持ちがあるなら品質をグレードアップしておけば精神的にもラクになれます。

例えば80PLUS Bronzeの電源ユニットならSilverへとワンランクグレードアップするだけでも長い目でみると電力変換率は大きな差となり電気代に反映されてきます。

そして将来的にグラフィックボードを自分でより性能の高いものに変える予定のある人はワット数も上げておいた方が無難です。

各BTOメーカーをみてもGTX970までは電源500Wを採用していますが、GTX980以降は700Wになっています。SLIやGTX TITAN Xになると700W以上の電源を採用しています。

パソコンのカスタマイズに関する将来性、省電力性を考えて電源ユニットは決定しておくと後々、都合が良くなります。特にカスタマイズする予定もなく壊れるまで使うつもりなら基本構成の電源ユニットで十分です。

ちなみに私は新しいグラボが出たら交換しても不自由ないようにワット数、品質をグレードアップしました。5000円〜10,000円のカスタマイズ費用で電源ユニットを良いモデルに変更できます。

 - ゲームPC